2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台風

久々に強力な台風がきた。日中はとても蒸し暑く、かなり不快。台風本体は、夜中に通り過ぎていったのだが、風雨とも強烈。かなりも強さだった。これでちょっとは涼しくなるか?

オリンピック

オリンピックも今日で終了。最後の男子マラソンは、先頭を走っていたブラジルの選手が観客に妨害されるというアクシデントがあったものの、無事に終了。日本人もたくさんのメダルを取り、多くのすばらしいプレーがあった。今までになくおもしろいオリンピッ…

爆睡

してしまった。起きたら昼の2時半。軽く洗車して、買い物して一日終了。当然夜寝れず・・・。

強風

九州の南方に強力な台風がいるせいか朝から強烈な風。兄貴と約束していたので一応5時に兄貴の家まで行ったが、あっさりと諦めて帰宅。そのまま10時半までまた寝た。釣りに行きたい・・・。結局プラなしでトーナメントか。

オリンピック野球

予選と同じくオーストラリアに敗戦。銅メダル以下決定。同じ相手に2回もやられたらダメですな・・・。ジェフは良いクローザーですな。全く手が出てませんなぁ。

お寿司を塩で

三宮のお店で、ネタを軽く炙ったお寿司を塩で食べた。テレビで見て知ったのだが、実際食べてみるとマジで旨かった。

購入

昨日さんざん悩んだが、コジマで現物を再度見て決めようと思い、コジマへ。悩んだが、ニコンにした。決め手はデザイン。女性が持つには、ニコンの方がいいと思った。自分用に使うのなら迷わず三洋にしていた。購入後、2国を走るバスで三宮へ。初めて乗った…

価格調査

今年の誕生日プレゼントはデジカメに決めた。但し、予算に限りがあるので、300万画素クラスで2万程度が条件。あとは女性に使いやすいデザインであることか。性能は2の次かな?で、候補はニコンのCOOLPIX3200。先日、ヨドバシで21100円を確認。ポイント2…

読破

岩波新書 辛淑玉著「怒りの方法」。

オリンピック野球

野球を見るために、2時半まで起きていた。そのため、今日はメチャメチャ眠い。研修よく起きてたもんだ・・・。

審査員研修会

森ノ宮のピロティホールでISOの審査員研修会が行われ参加した。おじいちゃんばっかりで、目立つ存在だったかも知れない。品質管理を行う側の話もありおもしろかったのだが、いかんせん寝ている人が多い。ワシもちょっと寝たが・・・あと、話が終わらないのに…

スイカ

島根の義父がスイカを送ってくれた。デカイ。直径で30cm位はあるだろうか。中もしっかり詰まっていて、甘くておいしかった。自分で育てて、こんなに立派なのが出来たら嬉しいやろうなぁ。

引原ダム

グリさん、F3君、兄貴と引原ダムへ。以前、兄貴からの情報でそこそこ釣れると噂されていた。グリさんの親戚も50up釣ってるみたいだし。で、現地1時頃到着。最上流部の公園からエントリ。更に上流部へ向かう。水はかなりクリア。上流部のゴミだまりでラ…

マックス

芦屋のFマックスでは、ジャッカル製品が7割引。やばいのかなぁ・・・。タダのモデルチェンジ?まあ、釣れる製品だと思うので、安いに越したことはない。バニー、ジェロニモMR、TN50×2、チェリー1ftを購入。早速明日使おう。

法事

瑞穂は昨日の疲れからダウン。一人で苦楽園へ。オヤジとお袋をピックアップし、相川へ。お坊さんは、忙しいのか、お経を読んでそそくさと撤収。感じ悪い。ものぐさボウズですな。

体力

体力の落ち具合のひどさに泣く。天滝からの帰りに山道を下ると膝笑ってた・・・。たった1.2kmなのに・・・。だめだこりゃ。

天滝

瑞穂の滝が見たいというご希望にお答えし、兵庫県の北部、養父市大屋町にある天滝に行った。自宅から約3時間で到着。山道を1.2kmほど歩くと落差98mの天滝に到着。さすがに涼しい。落差が大きいので迫力もある。マイナスイオン浴びまくり(?)でリ…

ポパイ尼崎閉店

ポパイ尼崎が22日で閉店するそうだ。買い物した思い出はあまりないのだがチト寂しい・・・。フロトーナメントの申し込みは吹田まで行かないとアカンのか・・・。憂鬱・・・。

今日も出勤

今日も出勤です。お盆休みって何ですか状態なのだが、やることがいっぱいあってよくわからなくなってきた。マネージメント失格ですな。

当たるもんですな

コカコーラのキャンペーンに応募したのをすっかり忘れていた・・。昨日、自転車が届いた。廊下を埋める段ボール箱・・・。自転車は思ったよりちゃちいが、乗るのに不自由は感じないレベル。赤のタイヤは街乗りでは目立つだろう。まあ、買うことを思えば安か…